【カドゥルー】自分の行いで息子たちが苦しむことになったインドの女神とは?

今回紹介するのは

地上の蛇の女神

カドゥルー

です。

インド神話に興味がある人はぜひ読んでみてください。

[スポンサーリンク]

 インド神話のカドゥルーとは?

 インド神話のカドゥルーとは?

カドゥルーは「プラーナ時代」以降における女神さまの一人です。

(以下カドルーとします。読みやすいと思いますので)

~カドルーのプロフィール~

  • 名前の意味: 「黄褐色の」「まだら模様の」
  • 別表記: カドルー
  • 夫: カシュヤバ
  • 出典: プラフマー・プラーナ

ヴェーダ時代

古き聖典の「ヴェーダ」では、「天と地の神」は「天空神ディヤウス」と「女神プリトヴィー」でした。

時代が進むと、二人の存在が薄れていき、天地の神の特徴は数多くの神々に引き継がれていきました。

その1人が「大地の女神:カドルー」です。妹はヴィナタ―です。



[スポンサーリンク]

カドルーの数多くの息子たち

カドルーの数多くの息子たち

13世紀前後に作られた聖典「ブラフマ・プラーナ」には彼女の話があります。

そこではカドルーとその子供に関するお話があります。

~カドルーと1000人息子~

カドルーとその妹ヴィナタ―は聖仙カシュヤバの妻となりました。

二人は夫の為に尽くし、その褒美として何か欲しいものはあるのかと問われた。

カドルーは「1000人の優れた息子が欲しい」と望み、ヴィナタ―は「カドルーの息子よりも優れた息子が欲しい。ただし、二人まででいいです。」

こうして、カドルーは1000人の息子の卵を産み、ヴィナタ―も2個の卵を産んだ。

そこから500年経つまでにカドルーの卵は全て孵化した。

ヴィナタ―の方は紆余曲折ありましたが、「暁の神アルナ」と「鳥類の王ガルダ」が生まれました。



[スポンサーリンク]

カドルーは妹を騙して奴隷に

カドルーは妹を騙して奴隷に

カドルーは悪知恵が働くといったエピソードがあります。

それが、目次にもある妹のヴィナタ―を騙して奴隷にしたエピソードです。

それが乳海撹拌におけるとある賭けです。

~馬の尻尾は何色?~

神々とアスラが海をかき混ぜて霊薬「アムリタ」を作ることになった。

そのかき混ぜている途中で神や生き物、物品などが次々と生まれてきました。

その際、「天馬(ペガサスのような馬?)」が飛び出した時、カドルー姉妹はとある賭けをしました。

天馬の尻尾の色は何色か?負けた方が500年間奴隷になる

カドルーは「尻尾の色は黒だ」と賭けたうえ、嫌がる息子たちを呪いで脅し、「天馬の尻尾」に張り付かせた。

白い天馬の尻尾は息子たちで黒くなり、ヴィナタ―はイカサマで敗北し500年間奴隷になってしまった。



妹の息子の活躍でカドルーの子供たちが・・・

妹の息子の活躍でカドルーの子供たちが・・・

しかし、その後ヴィナタ―の息子のカドルーが雷神インドラと共謀して母を解放

カドルーの息子たちは逆に嵌められて、食料とされてしまいました。

カドルーの息子たちは、母親のせいで永遠の苦しみを受けることになりました。

一番の被害者はカドルーの子供たちという・・・・・。



[スポンサーリンク]

まとめ: カドルーはこんな女神

まとめ: カドルーはこんな女神

今回は蛇の女神でもあるカドゥルーについて紹介させていただきました。

どの神話でも、蛇って知恵の象徴だったり悪知恵のイメージがあるんですね。

それだけ蛇の頭の良さを表しているんでしょうか・・?

というわけで今回のまとめ

  •  カドルーはプラーナ時代以降の女神
  •  ナーガ族の始祖
  •  1000人の息子を産んだ
  •  妹との賭けで、卑怯な手を使って勝利、奴隷にする
  •  妹の息子の活躍で妹が自由になる
  •  カドルーの息子たちは母の因果で永遠の責め苦を受けることに
タイトルとURLをコピーしました